学童保育として

メッセージ

私は浜松で生まれ、この地での学生生活、社会人経験を経て、
子どもにとって本当に大切なこととは、「遊びの中で学び、豊かな人間力を育むこと」
「失敗から学び、仲間と力を合わせながら模索し続けること」だと実感しました。

「自分がいつか親になったら、子どもにそういった育て方をしていきたい」
そう強く思うのと同時に、そのような育て方をしたいと思いながらも
仕事と子育ての両立の中で悩むお母様方が多くいることを知りました。

だからこそ、ただ子どもを預かるだけでなく、
貴重な放課後の時間を使って「生きる力」を育む場所をつくりたい。
そんな夢を持つようになりました。

その後、パティシエ経験を持つ妻と出逢い、食の大切さを知り、
僕の小さな夢がいつしか二人の夢となりました。

そして、たくさんの方々の協力を経て誕生した、学童穂育塾ログファーム。
「農×ものづくり×食育」をテーマとしたこの場所で、子ども達の素晴らしい力を育てていきたいと思います。

代表 鈴木 健太

代表 鈴木 健太

スタッフ紹介

代表 鈴木健太

鈴木 健太(すずき けんた)

学童穂育塾ログファーム代表。
浜松葵西で生まれ育ち、静岡大学工学部を卒業。
学生時代には個別指導塾の講師や家庭教師のアルバイトを経験しながら、
週末には子どもたちと田植えなどの農を体験するボランティアに参加。
その中で、土に触れ自然と向き合うことで豊かな人間力を育むこと、
遊びの中で学んでいくことの大切さを実感したことが
ログファーム立ち上げのきっかけとなる。

鈴木麻衣子様

鈴木 麻衣子(すずき まいこ)

浜松市南区遠州浜で生まれ育つ。
東海調理製菓専門学校フランス校でフランス菓子づくりを学び、
卒業後はケーキ店で菓子作りの経験を積む。
自身が経験した「食をつくる喜び」と「食の大切さ」を
子どもたちに伝えていきたいという想いが生まれ、
現在は、野菜を使った身体にやさしいおやつ作りに奮闘中。

概要

事業所名 学童穂育塾ログファーム
事業内容
  • 学童保育
  • 自然塾
  • 体験塾(食育、ものづくり等)
設立 2019年4月1日
代表者 鈴木 健太
所在地 〒433-8111 静岡県浜松市中区葵西6-6-27 [GoogleMapで見る]
電話番号 080-3626-8002
※畑作業をしていてもすぐに電話に出られるよう、固定電話でなく携帯電話にてご連絡を受け付けております。
メール info@log-farm.jp

体験・見学会のお申し込みはこちら体験・見学会のお申し込みはこちら

学童穂育塾ログファームでは、随時体験・見学会を行っています。
子どもたちが生き生きと取り組む様子をぜひ実際に見ていただきたいと思っています。
お気軽にお問い合わせください。

電話番号 080-3626-8002 080-3626-8002

(受付時間:13:00~19:00)

※畑作業をしている際にもすぐに電話に出られるよう、固定電話でなく携帯電話にて連絡を受け付けております。

体験・見学会の詳細を見る